BLSヘルスケアプロバイダーコース(G2015)

BLSコース(G-2015)

BLSコースとは

心肺停止及び呼吸停止に対する一次救命処置を学ぶコースです。具体的には、①成人・小児・乳児に対する心肺蘇生法(CPR:胸骨圧迫と人工呼吸)、②成人に対するAED(Automated External Defibrillator)の使用法、③成人・小児・乳児に対する窒息解除法(気道異物)を学び、これらの世界標準かつ世界最先端の知識と技術を習得できます。

AHA(American Heart Association:アメリカ心臓協会)のガイドライン2015(G-2015)に沿ったもので、心肺停止及び呼吸停止(窒息)患者の救命率を上げることを目的としています。受講後に優秀なプロバイダー(受講者)が数多く誕生しますと、社会全体の救命率が上がることが立証されています。医療従事者だけでなく、広く一般の方々にも是非受講いただきたいコースです。
尚、当センターではG2015の日本語に完全に対応しておりますので、ご安心してお申し込み下さい。

尚、更新者(以前にBLSコースを受講された方、有効期限は問わない)は、割引料金にて受講頂けます。

講習方法

心肺蘇生法の教育において世界で最も権威あるAHA(アメリカ心臓協会)が、30年以上にわたる研究と経験に基づいて行っている方法で、DVDを見ながら(または見た後で)、マネキン(人形)での練習を小グループで行います。これは、PWW(Practice While Watching)と呼ばれる最も新しい教育方法です。
また、ガイドライン2015(G-2015)からは、チームダイナミックスとデブリーフィングの概念が導入され、これらについてもコースの中で実践していきます。

コース時間、受講料金、受講条件

コース時間
約5時間となっております。
受講料金
各地域により異なります。
詳細は各ページのお申し込みからご確認ください。
受講条件
基本的にどなたでも受講可能となっております。
インストラクターが実技テスト・筆記テストを含めて最後までしっかりフォローいたしますので、安心してお申し込み下さい。
BLSコースの学習
福岡博多トレーニングセンターでは、BLSコースをご受講されるかたの為に、BLSの要点をまとめた資料をHP内で公開しています。
下記にリンクをはっておりますので、是非、予習を兼ねてご覧ください。
関連記事

Ⅰ、BLS総論BLS(basic life support)BLS(basic life support)とは、心肺停止または呼吸停止に対する1次救命処置のことである。ここで出てきたBLSを定義する重要な概念である「心肺停止」、「呼[…]

関連記事

Ⅱ、成人のBLS1、BLSアルゴリズムBLSアルゴリズム(手順)は前述したとおり、1)意識がない患者(反応がない患者)、2)急変または急変を疑った患者に行うアルゴリズムである。このアルゴリズムは2つのステップから成り立ち、ステップ1[…]

関連記事

Ⅲ、小児・乳児のBLS1、成人のBLSと小児・乳児のBLSの違い成人に対するBLSについては前述したが、成人のBLSがBLSの基本である。小児・乳児に対するBLSは、基本である成人のBLSと違う点を把握すると理解しやすい。それぞれの[…]

関連記事

Ⅳ、窒息・気道異物1、窒息(呼吸停止)と気道異物急変による呼吸停止は、ほとんどの原因が窒息であり、その原因のほとんどが気道異物による気道閉塞である。気道閉塞は重篤度により軽度と重度に分類される。軽度は不完全閉塞、重度は完全閉塞を意味[…]

※ただし、BLSコースにご参加される方は、別途AHA公式テキストが必要ですので、必ず購入されてからBLSコースにご参加ください。

G2015 BLSコース内容

  1. 成人の心肺停止に対するCPR(1人法、2人法) とAEDの使用方法
  2. チームダイナミックス、デブリーフィング
  3. 小児の心肺停止に対するCPR2人法
  4. 乳児の心肺停止に対するCPR(1人法、2人法)
  5. 成人・小児・乳児の窒息(気道異物)に対する窒息解除法

開催場所・コース日程・お申込み

福岡博多トレーニングセンターでは福岡県、熊本県、長崎県、大分県、佐賀県、長野県でAHA公認BLSヘルスプロバイダーコース(G2015)を開催しています。

出張コースのご案内

あなたが所属している施設や病院で、AHA BLSコースを開催してみませんか?ご希望があればお申し込み下さい。「福岡博多トレーニングセンター」は、毎年数多くの出張コースを開催しており、出来る限りの協力をさせて頂きたいと考えています。会場を提供していただく以外は全てこちらで対応いたします。
また、出張コースではありませんが、当センターの施設を利用して団体コースの開催も行なっております。団体コースの場合、コース開催日程・時間など柔軟に対応しておりますので、ご相談ください。
例年も、出張コース、団体コースは大変ご好評いただいております。
出張コース・団体コースについてのお申込みは以下のリンクよりお願い致します。

>AHAコース受講なら - 福岡博多トレーニングセンター

AHAコース受講なら - 福岡博多トレーニングセンター

福岡(博多)・北九州・久留米・熊本・長崎などで、AHA公認のBLS・ACLS・ACLS-EP・PEARS・PALS・ハートセーバーAEDコースを開催。
博多駅筑紫口から徒歩4分・AHA公認・平日も多数コース開催・広々とした明るい会場です。

CTR IMG